top of page

一歩先の訪問歯科を目指して。

訪問歯科医療を通じて外来では対応しきれないニーズに応え、地域医療に貢献してみませんか?

 

しっかりとした訪問歯科診療をしたいのに熱意のある歯科医師がおらず、最低限のクオリティであったり、疑問を抱きながら診療をする歯科衛生士が少なくありません。 訪問歯科のニーズが増加する昨今においてしっかりとした診療をしたい、地域医療に携わりたい、高齢者や障がいをお持ちの方をサポートしたい.....。

 

もしあなたがそう感じていたら、ここが本当のあなたに出会える職場かもしれません。 私共、医療法人社団ねんりん会 新白岡口腔リハ歯科クリニックでは一歩先を行く訪問歯科で働きたい歯科衛生士を募集しています。

高齢者や障がいをお持ちの方々の口腔衛生および口腔機能管理や摂食嚥下機能に合わせた口腔ケア、リハビリ、食支援。また、訪問歯科診療の診療補助を行いながら歯科医師との情報共有もお願いします。

具体的にはP及びCの徹底した管理(定期的な歯周検査、Sc、SRP、PMTC等のSPTの実施、口腔内写真の保存、フッ素塗布による予防処置など)

重症化予防のための定期的な介入およびアセスメント、ハイリスク患者診療時のバイタル測定、多職種への情報提供(主治医、看護師、ケアマネ、施設スタッフ等とのカンファレンス)

また、デジタルデータ活用によるペーパーレス化により全身状態や内服薬、デンタルレントゲンなどの確認を全てスマホやタブレット、PCで行っています。

 

『来てくれるだけでありがたい。』

患者さんの中にはそう言ってくださる方もいますが、文字通りただ訪問するだけの訪問歯科が世の中には多いと感じています。我々はさらに高みを目指すべく歯科医療としてより質の高いものを提供できるように日々従事しています。

我々の活動にご興味をもっていただけるようであればまずは見学だけでもお声がけ下さい!

きっと新しい歯科衛生士としての生き方が見つかります。

皆様との出会いをお待ちしております。

 

よくある質問

 

Q.一度見学をしたいのですが可能でしょうか?

A.見学は通年可能です。お気軽にご連絡下さい。

 

Q.ブランクがあるのですが大丈夫でしょうか?

A.当法人ではブランクから復職した衛生士の採用も積極的に行っており、復職の際には個別に研修や指導を行います。

 

Q.子育てをしていてフルタイムの勤務が難しいのですが仕事との両立は可能ですか?

A.子育て中の方に合わせたシフトや有給取得を推進しています。

 

Q.働きながら歯科衛生士として成長したいのですが可能でしょうか?

A.新人研修、症例検討会、オンラインセミナー、学会参加などの他、学会指導医や大学教授の診療もありますので働きながら学べる職場です。

仕事を通して本当の自分を表現し、人生を豊かにして一緒に時間を共有してくれる仲間をお待ちしております。

採用情報

・歯科衛生士(正社員)

月給28万~(新卒以上) 

  34万~(5年以上またはそれ相当のスキルを有する者) 

  35万~(チーフクラス)

​(パート)

時給1500円~   ※交通費は正社員・パート共に別途支給

 

 

加入保険:雇用 労災 健康 厚生年金

・有給休暇消化100%

・社用車有

・拡大鏡、ポータブルユニット、嚥下内視鏡、ポータブルレントゲン等々診療機材有

・歯科医院賠償保険加入

・社員旅行年2回。新・忘年会・歓迎会実施(コロナ禍前の実績)

・顧問弁護士、社労士、税理士によるサポート体制

・外部研修、セミナー、学会参加補助あり

・独自初期研修プログラムによるサポート体制あり

・学会指導医による指導あり

詳しくはお電話またはコンタクトフォーム、または下記のURLにてお問い合わせください。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

お名前 *

Email *

件名

メッセージ

詳細が無事送信されました!


0480-90-7910  担当鏑木 山田
 
 

 

Shinshiraoka Oral rehabilitation-Dental Clinic 2024©All Rights Reserved

bottom of page